これって5月病?
立川市、国立市、日野市!
ホリスティックたちかわ整骨院スタッフが情報を提供してまいります!
今年の大型ゴールデンウィーク、関東は天気もよくアクティブに過ごした方も多かったようです^^
もうすっかり新年度の生活になじんでリズムが出来てきた頃でしょうか?
いえいえ>< 私は逆に調子が悪いです・・・
というお話をよく聞きます。
言われてみれば私も(!)
なんだか こう・・・ いまひとつ調子が出ない。身体が重い。
いっそ風邪や腹痛の様に具合が悪くなってくれればわかりやすいんですが(笑)
どこも悪くないのにアレコレはかどらない・・・
そんな自分にイライラしちゃいますよね><
これも5月病の症状のひとつである場合が結構あります。
3月から4月にかけて年度がかわり、あわただしい環境の変化。
また、季節の変わり目でもあり気圧の変化の激しい季節。
そんな疲れがたまって5月に症状が出てしまうのですね。
5月病になりやすい人と、なりにくい人、
ズバリ性格でまとめると、真面目で責任感が強く、どちらかというと内向的な人だそうです。
ズバリ身体的にまとめると、女性などの比較的に筋力の少ない人や、猫背の人が多いと思います。
5月病対策は
規則正しい生活と睡眠、バランスのよい食事を心がける。
ウナギや豚肉、大豆やナッツ類などに含まれるビタミンB1
赤黄パプリカやブロッコリー、イチゴやキウイなどに含まれるビタミンC
小魚類や干しえび、ゴマやひじきやアーモンドなどのナッツ類に含まれるカルシウムやマグネシウム
などがよいそうです。
後は友人と食事しながらおしゃべりしたり
無理せずゆっくり好きなことをしたりしてストレスを発散しましょう^^
たかざわ