【イベントレポート】当院で「神聖幾何学の綿棒ワーク」を体験しました
2025年4月25日
当院で「神聖幾何学(しんせいきかがく)」をテーマにした綿棒ワークを開催しました。
神聖幾何学は、自然界や宇宙に存在するパターンや形状を探求する学問で、特に数理的な美しさや調和を重視するそうです。
この考え方は、古代からさまざまな文化で神聖視されてきました。
⸻
今回のワークは、綿棒を使って立体模型を作るという内容でしたが、体験してみて、
神聖幾何学は身体の姿勢や動きにも深く関連していることが分かりました。
⸻
身体の中には自然な形やパターンがあり、これらは整体や姿勢の調整においても重要です。
身体の各部分がどのように配置され、どのように相互作用しているかは、
神聖幾何学が示すような黄金比や対称性に基づいていると考えられます。
⸻
適切な姿勢は、身体全体のエネルギーの流れを促進し、健康を維持するための鍵となります。
また、身体の各部位は特定の幾何学的な形を持ち、それらが調和しているとき、身体は最も効果的に機能します。
⸻
整体師として、こうした視点を取り入れながら、皆さんの姿勢や動きの調整を行うことで、より健康的な状態をサポートできると考えています。
⸻
神聖幾何学は、身体の健康やバランスを理解するための有力な手段となるので、これからも学びを深めて施術に活かしていこうと思います。